
2016.7.26
先日、バガブーより正式にアナウンスされ、10月の発売が待たれるバガブー・ドンキー・ウィークエンダーですが、発売に先駆けて細部の詳細をご紹介いたします。
ブルーグレーの表地にグレーのジャージ素材の裏地、プラスしてブラウンのレザーライクなハンドルとキャリーハンドルが印象的なモデルですが、名前のとおり週末のお出かけが楽しくなるエレガントな仕上がりです。
単体でも使えそうなおしゃれなバッグ状のサイドバスケットや、それぞれのファブリックの質感など、気になるポイントをご覧ください。

まずはレザーライクなハンドルバーです。
今回のモデルはブラウンを採用しています。
バガブー・カメレオンスリーで以前発売されたブレンドのハンドルバーに近いイメージです。
ブルーグレーの表地の色合いによくマッチした、上品で高級感のある質感です。
新生児から使うキャリーコットのハンドルバーも同様です。

続いてブルーグレーの表地です。
日常の様々なシーンにマッチする落ち着いた色合いですが、深みのあるブルーが高級感と特別感を演出します。
お子様が座るシート部分やキャリーコット、バッグなど、全体にこちらの表地が採用されています。
サンキャノピーはエクステンションになっていて、ジッパーを開くと一段前に伸びる仕様になっています。

バガブー・ドンキーはユニットを追加することで双子用にもなります。
また、組み合わせにより年齢の違うお子様を同時に乗せたり、新生児用のベビーシートなどを組み合わせることも可能です。
ベビーカーの横幅の拡張もわかりやすく、手軽に行うことができます。
左の画像はシートを二つ並べた状態です。新生児から使うキャリーコットを二つ並べることも可能ですし、もちろんベビーシートを二つ並べることもできます。(専用のアダプターが必要です)

さて続いては中の構造が気になるバッグです。
通常のバガブー・ドンキーはサイドバスケットになっていて荷物を上から載せる形となりますが、バガブー・ドンキー・ウィークエンダーは単体でも十分に使えるおしゃれなバッグ状になっています。
全体は本体にも使われているブルーグレーの表地を採用。持ち手やチャック部分、ベース部分はレザーライクなブラウンの素材を採用しています。

バッグ内部は上の画像をご参照ください。
大き目のポケットが3つと小さなポケットが2つあり、チャック式のポケットが1つ付いています。
外側にもチャック式のポケットがあります。
内部の生地は落ち着いた色合いのグレーで、撥水加工が施されています。
また、底には水はけ用の穴が空いています。
サイドにはマグネットボタンが付いていて、上の画像のように折りたたんで丸くしたり、トートバッグ型にしたりと用途に応じて形を変えることができます。
画像にもありますが、オムツ換えシート付きです。
バガブー・ドンキー・ウィークエンダーはコンプリートセットで、10月の発売を予定しています。
価格は1人乗り用のモノで176,040円(税込み)。年齢の違う子2人用のデュオで221,713円(税込み)。
双子用のツインで242,773円(税込み)となっています。
店頭、お電話、オンラインショップなどでご予約承っております。