
2014.10.6
テクノロジーとデザイン性の両面から業界をリードするドイツのチャイルドシートブランド、「サイベックス」のお取り扱いを開始しました。
今回は新生児用ベビーシート、ATON(エイトン)シリーズの最新モデルである「ATON Q(エイトンキュー)」をご紹介します。ATON Q(エイトンキュー)は高い安全性と革新的な機能、アイコン的なスタイリッシュなデザインを持ち合わせたシリーズ最上位モデルです。

まずパッと目に入るのはフォルムが印象的なサンキャノピーです。伸縮式の深く大きな日よけが、太陽の強い日差しや風からお子様を守ります。素材は紫外線をしっかりガードするUVP50+となっています。
ATON Q(エイトンキュー)のサンキャノピーは他メーカーのそれにはないスムーズな伸縮、収納性を誇ります。
前部の樹脂部分を動かすことで自由に伸縮でき不要な場合は収納も可能です。

続いてはお子様の頭部を守る大事なヘッドレストです。
ATON Q(エイトンキュー)のヘッドレストは8段階の高さ調整が可能で、ヘッドレストと連動してショルダーハーネスの高さ調整が可能となっています。また、ベビーシートの座面と背もたれが連動して調整されお子様の上体をフラットに保ちます。これによりお子様の呼吸困難のリスクを低減し、お子様が大きくなってもゆったりと快適にシートに座ることができるようになっています。

左の画像のようにヘッドレスト上部についているフックを持ち上げると、段階式にスライドするようになっています。ヘッドレストの上下にあわせてハーネスや座面自体が連動して調整されます。これによりショルダーハーネスを抜き差しする必要が無くなり、簡単に正しいポジションでの使用ができるためミスユースを防ぐことができます。
人形を乗せると下のようになります。

続いてはお車への取り付けです。
ATON Q(エイトンキュー)はベルトでの固定とISOベースを使った取り付けが可能です。
画像はベルトでの固定の様子です。ガイドに従ってどなたでもスムーズに固定することができます。
※お車への取り付けは車種適合表にて確認をする必要があります。また、お車によって個性があり、取り付けにコツが必要な場合もございます。

こちらはATON Q(エイトンキュー)から採用されたリニア・サイドインパクト・プロテクションです。お車のドアに向かって伸ばすことで、側面からの衝突を捉えベビーシートのシェル部分に分散します。ATON(エイトン)シリーズですでに高い評価を獲得している、側面衝突からの衝撃を吸収し保護する「ベビーシートシェル」にリニア・サイドインパクト・プロテクションを採用することでさらなる改善に成功しています。

こちらはATON Q(エイトンキュー)専用のISOベース、ATON Q ベースQ-FIXです。画像のようにISOFIXコネクタとお車の固定具を接続し固定します。また取り付けの際には前部に付いているサポートレッグを降ろし固定します。
お車への装着、脱着をワンタッチで行えるようになり、ベルト固定でのミスユースを減らすことでさらなる安定性、安全性を得ることができます。

ベースを固定したらあとはATON Q(エイトンキュー)を装着するだけです。取り外しは画像のグリーンのパーツの付いているボタンを押し込むだけです。
こちらの専用ベースATON Q ベースQ-FIXはISOFIX金具が付いていないお車でもシートベルトを使用して固定する事ができます。
上の画像のようにシートベルトを挟みこんで固定することができます。
ISO固定とシートベルトでの固定の両方が可能なISOベースは、ユーザーにとって非常に画期的であり役立つ機能だと思います。
また、価格も19,980円(税込)と市場の中では大変リーズナブルでコストパフォーマンスも高いと思われます。

最後はベビーカーとのドッキングです。
エアバギーやマイクラライトの一部のストローラーに取り付けることが可能です。(バガブーから発売されているマキシコシアダプターを使うとバガブー・ビープラス、ビースリーにも取り付けが可能です)※バガブー・ビースリーとエイトンQのドッキングの様子はこちらからご覧いただけます。
画像はエアバギーココに取り付けた状態です。サイベックスから発売されている別売の専用アダプターを使うことで取り付けが可能となります。マキシコシやブライタックスに比べ、取り付けた際の感覚がはっきりしていてより良い固定感があります。エアバギーアダプターの耐荷重はお子様の体重で13kgまでです。
取り外しはマキシコシのカブリオFIXやペブルのようにサイドにあるボタンを押し込んで外すタイプですが、ATON Q(エイトンキュー)は感覚的により分かりやすいボタンとなっています。

画像のようなボタンが両サイドについています。
これを親指で押し込みつつ両手で引き上げるようにして外します。外す際の引っかかりや抜けにくさは無くスムーズに取り外すことができます。お子様を乗せた状態ではかなりの重量になりますので、両手で外すという動作は理にかなっているような気がします。両手で持つことで女性でも負担なく取り外すことができます。
下の動画ではATON Q(エイトンキュー)のポイントを映像で見ることができます。
ATON Q(エイトンキュー)はお子様の体重で2.5kg~13kgまでご使用が可能です。参考年齢としては新生児から18ヶ月ごろが目安となります。
製品重量は4.6kg、価格は33,480円(税込)となります。また、カラー展開はオータムゴールド、ストロベリー、デューン、チャコールの4色となっています。
また、ご購入いただいた後の保証期間は3年間となっています。
ATON Q BASE-FIXについては製品重量5.2kg、価格は19,980(税込)です。
※価格改定がされ現在はエイトンQが37,800円(税込み)、ベースQ-FIXは22,680円(税込み)となっています。
どちらについても店頭にてサンプルをご用意しております。実際に手にとって機能や使い方をご覧になることができます。
ベビーカーとのドッキング(バガブーやプリアム、エアバギーなど)もお試しいただけます。
お車でご来店いただければ、お車に載せた際にどういった感じになるか、そもそも載せられるか、載せ降ろしはどういう感じになるか、などお店の前の駐車場を使ってお試しいただけます。
また、取り付けの際の注意点などもお話しできますので、ご来店の際はぜひご覧ください。
ご購入については基本的に在庫をしっかりと持っていますので、ご来店当日にお渡しが可能です。
お引渡しの際は簡単な使い方のご説明をさせていただきます。(タイミングにより在庫が切れてしまう場合もございますが、数日でお取り寄せが可能です。遠方の方へは配送も承ります)
次回は新生児から4歳ごろまでご使用が可能な回転式ISO固定チャイルドシート「シローナ」のご紹介をいたします。
2014.10.20 追記
ベビーシートのエイトンQについてオンラインショップでもご購入いただけます。
こちらからオンラインショップへどうぞ。
2015.3.13 追記
バガブー・ビー専用マキシコシアダプターにて、バガブーのビープラス、ビースリーにも取り付けが可能となりました。
2016.1.25 追記
現在のカラー展開はオータムゴールド、ブラックビューティー、ハワイの3色です。
価格は37,800円(税込み)となっています。
ベースQ-FIXは22,680円(税込み)です。
2016.7.17 追記
ハワイは廃番となり、オータムゴールド、ハッピーブラックの2色での展開となります。
2016.12.9 追記
2017年1月から価格改定により29,160円となります。
1月中旬にハッピーブラックが廃番となり、スターダストブラック、ミッドナイトブルー、ミスティックピンクの3色が追加されます。
※オータムゴールドは継続されます。 詳細はこちらをご覧下さい。