140年の歴史を持つ老舗楽器メーカー、シェーンハットのトイピアノ・マイファーストピアノⅡが入荷しました。
マイファーストピアノⅡはその名前のとおり、お子様のはじめてのピアノとしておすすめです。
今回はレッド・ホワイト・ピンクの3色の中でも最も人気の高いレッドのみ、限定2台の入荷となります。
マイファーストピアノⅡ:¥18,900(TAX IN) ※2013年3月より価格が改定されました。
シェーンハットのトイピアノはピアノ線ではなく金属の棒をハンマーで叩くことにより、小さな鐘を鳴らしたような、独特で美しいサウンドを実現しています。
鍵盤数は25鍵で音階は2オクターブ、通常のサイズのピアノと同じ幅の鍵盤を採用していますので、お子様が次のステップに進む際、違和感なく大人用のピアノに向かうことができます。
また、シェーンハットは独自の学習法として「プレイ・バイ・カラー」を提唱しています。
プレイ・バイ・カラーとは、鍵盤の幅に合わせたカラフルな縦縞模様のカラーチャートを鍵盤の奥に立て、付属のソングブックを見ながら色を頼りに演奏をするという学習法です。
これによりお子様は演奏を楽しみながらスキルも上達させることができます。
ソングブックには童謡を中心に10曲収録されています。日本人にはなじみのない曲もありますが、キラキラボシやジングルベル、ハッピーバースデーなどお子様にも親しめる有名な曲も収録されていますので、楽しく演奏することができます。
店頭ではプレイ・バイ・カラーも含めて展示し、試し弾きできるようになっています。是非弾き心地や音色を体感してみてください。
終わりにユーチューブより演奏動画をご紹介いたします。
まずはこちらの動画から。
子供の誕生日プレゼントのようですね。このくらいの子が座った状態でちょうどいい高さなのがわかります。
こちらも座って弾いています。4歳か5歳くらいでしょうか。あぐらをかいてちょうどいい高さです。
続いてはこちら。大人が両手で弾いていますが窮屈なかんじはないです。
なんの曲かはわかりますね。
最後は番外編です。ピアノの中身はこんなかんじになってます。